- TOP
- アロマトリートメント
概要
エッセンシャルオイルの芳香成分・陰陽五行の観点などと、
トリートメントのタッチングの心地よい刺激が
組み合わさった相乗効果で、こころとからだに、
さまざまな変化や影響を及ぼします

効果
こころに働きかける
皮膚は脳神経の終末器官であるため、心地よいタッチングは脳を介して、こころに働きかけたり各神経のバランスもとってくれるので、落ち着かせてくれたりして、疲労感、ストレスを除いてくれます。
筋肉・関節を柔軟にして、凝りや痛みなどを緩和
適度な刺激のトリートメントのタッチングは、筋肉を柔軟にしていきます筋肉が柔軟になると、関節の可動域も広がるので、けがを予防するのに役立ちます。
内蔵のトラブルを緩和
強壮・鎮静・調整・浄化・滋養・活性と 滞った気を流したり、新鮮な気を取り入れたりすることで 脾臓、腎臓、肝臓、肺、心臓などさまざまな臓器のバランスを取り戻し 調和の取れた状態へと誘います
血管やリンパ液の循環を良くする
アロマテラピートリートメントを行うと、血行が促進されて、新鮮な血液や栄養素がそれにのって運ばれて、各細胞まで届けられ新陳代謝を促します。
潤いのあるお肌に
オーガニックオイルで全身トリートメントしますので、潤いのあるお肌を取り戻します。